【10/1(水) aPriori×Siemens×O2P 3社共催ウェビナー】 設計手戻りゼロへ!「性能 vs 製造コスト」のジレンマを打ち破るシミュレーション戦略

設計初期段階で製造要件を加味せず過度に性能追求してしまったが故に、後工程(製造時や仕入先検討時)での思わぬコスト高や手戻りを引き起こしていませんか?
「軽くすれば安くなるはず」といった感覚的な判断では、量産性や真のコストリスクを見落としがちです。
本ウェビナーでは、このような課題を根本から解決する、設計探査(最適化)ツール Simcenter HEEDSと製造原価シミュレーションaPrioriによる連携ソリューションをご紹介します。
これにより、設計の初期段階で性能と製造コストを考慮したフロントローディングを実現し、後工程での手戻りを削減することが可能です。
この連携ソリューションについて、アルミ鍛造製ロア・コントロール・アーム(自動車サスペンション部品)を具体的な題材として、
NXや構造解析と連携し、形状・性能・製造コストを統合的に評価する方法をデモンストレーション形式でご紹介します。
本ウェビナーは、設計・開発・解析、原価企画・購買・コスト管理などに携わる方に向けた実践的な内容です。ぜひご参加ください。
ウェビナー参加にあたりましては、以下リンクより必要事項をご記入の上、お申込みください。
【セミナープログラム】
1.オープニング
株式会社オーツー・パートナーズ
Consulting&Engineering Division 執行役員 デジタルソリューション統括 青木 孝綱
2.aPrioriが実現するDesign to Cost ― 設計初期からのコストフロントローディング
aPriori Technologies, Inc.
APAC Sales, APAC Customer Solutions Director 深津 昌俊様
3.設計探査(最適化)ツールHEEDSが実現するこれからのシミュレーション
シーメンス株式会社
Global Integration Solutions Specialized team, Application Support Engineer 大保 茜様
4.HEEDS × aPriori による設計最適化と製造コストシミュレーションの統合デモのご紹介
aPriori Technologies, Inc.
APAC Sales, APAC Customer Solutions Director 深津 昌俊様
シーメンス株式会社
Global Integration Solutions Specialized team, Application Support Engineer 大保 茜様
5.クロージング
株式会社オーツー・パートナーズ
Consulting&Engineering Division執行役員 デジタルソリューション統括 青木 孝綱
【開催概要】
形式 Webex(オンラインWEB会議システム)でのオンラインセミナー
日時 2025年10月1日(水)14:00-15:00
参加費 無料
定員 100名
【申し込み】
・お申し込みは下記URLのお申込みフォームよりご登録をお願い致します。
ウェビナーお申し込みはこちらから
※開催日前日になりましたら、別途、詳細メール・参加URLをお送りさせて頂きます。
※本セミナー製品の同業企業様からのお申込みはご遠慮ください。