記事詳細
【2015/12/3(木)開催】製造業様向け 無料セミナー 主催:新日鉄住金ソリューションズ株式会社,共催:株式会社O2
【開催日時】2015年12月3日(木)13:00~17:00(受付開始 12:45)
※17時より懇親会あり
【開催場所】コートヤード・バイ・マリオット 東京ステーション 4F
※中央通り側1Fエントランスホールよりホテル用エレベータにて4F受付
(ホテルフロント)にお越し下さい。
【住所】 〒104-0031 東京都中央区京橋2-1-3
http://www.cytokyo.com/access/index.html
【参加費】無料 (ご招待(事前登録制))
【アクセス】JR 東京駅 八重洲南口より徒歩4分
地下鉄 京橋駅 7番出口より徒歩1分
地下鉄 宝町駅 A5出口より徒歩4分
【定員】 30名様
12:45-13:00:受付
13:00-13:10:ご挨拶
13:10-14:10:基調講演
株式会社IHI 保利 裕実 氏
14:10-14:20:休憩
14:20-15:20:講演
株式会社O2 横田 宏信
15:20-15:30:休憩
15:30-16:10:講演
株式会社O2 松本 晋一
16:10-17:00:オープンディスカッション(質疑を含む)
「改革を始める時、私たちは何を考えるか?」
製造業における現場改善、部分最適も頭打ちとなっている一方で、設計・開発部門は、より魅力的な新商品開発、さらなる開発リードタイム短縮、コスト削減を経営陣から課せられています。その目標達成にはITの活用のみならず、業務改革を推進する人材の起用も重要となっています。
株式会社IHI IT推進企画部長 保利 裕実氏、株式会社O2 代表取締役社長 松本 晋一、プリンシパル横田 宏信を交え、改革の実施(初動)の難しさを如何にクリアして行くか?プロジェクトをスタートさせるためのポイントなどを様々な例を用いて語る。
パネラー
株式会社IHI 保利 裕実 氏
株式会社O2 代表取締役社長 松本 晋一
株式会社O2 プリンシパル 横田 宏信
※ファシリテーター:株式会社O2 技術ディビジョン シニアマネージャ 中東 秀喜
登壇者と参加者の皆様で名刺交換など闊達にコミュニケーション頂きます。
【お問い合わせ】
主催:新日鉄ソリューションズ株式会社 産業ソリューション事業部 製造業向けセミナー事務局
メール:ind-prod_sec_plm_seminar_20151203@jp.nssol.nssmc.com共催:株式会社O2 セミナー事務局
メール:seminar@o2-inc.com