記事詳細
協賛セミナー 研究開発・設計部門向け 「AIによる気付きで開発力強化!」セミナー開催
2018年10月24日、弊社協賛の「研究開発・設計部門向け「AIによる気付きで開発力強化!」セミナー」が関西・大阪にて開催されます。
1990年代の第二次AIブーム、2000年代のナレッジマネジメントブームを経て、2018年の今、AIを活用した”技能継承”は、新時代に突入しています。
本セミナーは、”開発力強化”をテーマに、各社で改革を実行されている方々の戦略思考やその活動事例を生の声としてお聞きいただけます。
O2グループ株式会社LIGHTz 事業企画部部長 堀越 龍彦は、AIを活用した”技能継承”で「汎知化(はんちか)」コンセプトを製造業での実例も交え、ご紹介致します。
記
「研究開発・設計部門向け 「AIによる気付きで開発力強化!」セミナー」
日時: 2018年10月24日(水)13:30~16:20
会場: グランフトント大阪 ナレッジキャピタル カンファレンスルーム C07
参加定員: 50名(事前登録制)
主催: (株)図研プリサイト
協賛: 株式会社O2、株式会社LIGHTz
■スケジュール
・13:30-13:45
上野 泰生
(株式会社図研プリサイト 代表取締役社長)
ご挨拶
・13:45-14:30
角田 裕也
シーメンス株式会社デジタルファクトリー/プロセス&ドライブ事業本部 クラウドアプリケーションソリューション部
部長
マインドスフィアと製造業での実例のご紹介
・14:40-15:25
堀越 龍彦
株式会社LIGHTz 事業企画部部長
「ブレインモデル(BrainModel®)による熟達者知見のAI化」
・15:35-16:20
倉本将光
マーケティング部 コグニティブビジネス推進課
課長
工数無しで踏み出すナレッジマネジメントの第一歩
<セミナー案内>
http://push-shiki.com/event/2018/10/seminar181024.html
(リンクをクリックすると、外部サイトに移動します)